NEWS

2022.11.11
  • 報告

開催報告:第1回 SERU Japan Meeting・2022/10/14(金)

2022年10月14日(金)午後,大阪大学 共創イノベーション棟会議室にて,大阪大学と広島大学の間で,第1回 SERU Japan Meeting が開催されました。広島大学からは堀田泰司 副理事 (SGU担当)・グローバル化推進室長,梅下健一郎 グローバル化推進室副室長,ジャクソン優香 グローバル化推進室員の3名が,大阪大学からはSLiCSセンターの川嶋太津夫 センター長,陳麗蘭 特任助教 (以上,教学質保証部),村上正行 教授,中口悦史 教授,和嶋雄一郎 准教授 (以上,教学IR・教学データ基盤部)の5名が,出席しました。

SERU (The Student Experience in the Research University) https://cshe.berkeley.edu/seru とは,「研究大学に特化した学生調査」として,カリフォルニア大学バークレー校が世界中の研究大学に呼びかけて開始した学生調査で,世界のトップクラスの大学42校(2022年10月現在)が参加しています。そのうち日本からは本学(2013年から)と広島大学(2014年から)の2校が参加しています。

今回の会合では,大阪大学と広島大学の双方から,それぞれの実施体制や直近の実施状況・予定等が共有され,国内他大学へのSERU加盟への呼びかけや,ピアレビューの取り組みなどについて,活発に意見が交わされました。

大阪大学における次回のSERU学生調査は学部生向け,大学院生向けともに2024年に実施の予定(広島大学では,学部生向けに2022年12月に実施予定)です。多くの学生のみなさんが回答に協力してくれるよう,積極的にアピールしていきます。