スチューデント・ライフサイクルサポートセンターとは

 データに基づいた個別最適学生・学習支援を入学前から卒業後・修了後まで本学学生一人ひとりに提供することと、蓄積したデータや情報を分析することにより大阪大学の教育成果を短期のみならず中長期的にも可視化するため、デジタル技術を最大限に活用して学習者本位の教育の推進と教育の質保証の更なる充実を企図して、2022年4月に発足したセンターです。高大接続・大学教育・卒業後等俯瞰的・長期的な目線でのサポート体制をめざします。

新着情報

センター提供コンテンツ

高校教員・高校生向けサイト

高校や教育委員会との連携、高校生向けプログラム(SEEDS等)の提供

大学教職員・大学生向けサイト

阪大や阪大生のアンケート等のデータ提供サイト

連絡先

現在新組織の連絡体制を準備中ですので、各部への連絡は下記にお願いいたします。